オリックス生命保険

流石!と言わざるを得ないホームページの作り方です。
クリックの反応もよく、初めてページを開く人間でも、探しているページに割と簡単にたどり着き、大変使いやすいホームページだと思います。

加入方法等は当然としても、解約のページも直ぐに見つかるでしょう。
特に斬新だと思ったのは、IDやPS(パスワード)、マイページの作成が不要なこと。これはID、PSアレルギーの方には朗報かもしれません。
詳細はコチラ
https://www.orixlife.co.jp/customer/payment/?oKL=14wpbj1 動画にて説明あり。

保険金請求は書類提出が絶対です。これを保険会社に提出しない限り保険金は受け取れません。保険金をスムーズに受け取るためには、前もって請求に必要な書類のリストアップをしておかなければいけません。それを怠ると何度となく病院に行かなければならなくなり、あなた自身が病気の時、または病院が遠方だったりする場合は時間とお金が無駄になります。ですので、給付金を早く受け取るためには、事前に提出書類の下調べをしておきましょう。

先ほどホームページは大変使いやすいと書きましたが、その画面にたどり着ければ事はスムーズに進みます。携帯で請求をする場合は、画面も小さいですし、扱いに慣れていない場合は難渋をするかもしれません。その時は遠慮なくトップ画面の「お問い合わせ」に電話をおかけになることをお勧めします。